Friday, April 25, 2014

先日は、東京から小一時間 軽井沢に 遠出して、
かねてより行きたいと思っていた美術館に行き、気持ち澄み、

木々を見ながら美味しいものに舌鼓。
身体に春のエネルギー、 ごきげんに取り込みました。


  このあたり、4/29・祝 のJ-WAVE ホリスペにてご紹介させて頂きます。
  是非聴いてください ♪ 
ブログにも、また後日、じっくり書きたいなと思っていますが。




軽井沢は、昨年秋ぶりなのですが、
秋の紅葉に埋もれていた軽井沢、今は、春待ちの頃。ふきのとうは勢いよく、桜は GWの頃からと。



芽吹き。
緑は、一気に 押し寄せてくるそうです。

木々の隙間が、朝と昼で違うほど、劇的に春がやってくると。
そういうの、体験したことがないかもしれない。
寒い地方で育った人には、馴染みのある感覚なのかな?



街中も、今週末からopen のところが多かった様子。
季節も人も、ただいま、絶賛、みなさんをお待ちする仕度中の軽井沢です。

Sunday, April 20, 2014

今年のアートナイトで

昨夜は六本木アートナイト。
午後になると続々と街に人が増え、イベントとして根付いていること実感。

イベント内、昨年からはじまった
『六本木夜楽会(ろくほんもくよらくえ)』という
アーティスト対談に、昨年につづいて参加させて頂きました。
       
今年のお相手は、Chim↑Pom のリーダー卯城竜太さん。
初対面でしたが、いろいろな作品や展覧会も見ていて、
行動力、アート力、判断力、人間力(?)... 色々 気になっていて、
会いたいと思っていた人でした。で、やっぱり、面白かった。

昨年も感じたことなのですが、気楽に、ざっくばらんに、
初めてなのに、どっぷり深い話までしてしまう感じは、
「夜楽会」ならではなのかもしれません。
その理由は、おそらく「事前に何もない」から。

トークテーマもなーんにも言われずの 90分、
手ぶらで行き 初対面同士が対談するので、
行く前は、何話すかな〜、90分もつのかな?と思うのですが、
最後には、前から知ってたみたいに笑って、
えー終わりか?!という感じなのです。

人と人が、0のところから知り合っていく、
このライブ感が聞き物、見物かも、と思うぐらい。


ラジオにも通ずるところがあると思っています。
普段の番組でも
「何もないところから、人と人  として はじめる」という基本は
大切にしているつもりです。
やっぱり、それが一番、互いに「話をする」ことに集中する気がするからです。

もちろん、ゲストの場合は、お相手の居心地の良さも大切ですので、
流れるように話の展開を楽しむ方なのか、緊張もあり決まった範囲の中でいかに面白くするかがいいのかなど、こればかりは、その方によって まったく違うので、
方法なんてありませんが。

時々、
「相手が何も言わなかったら、しーんとなって怖くないですか?」
とか「質問に困ったりしませんか?」
といったことを聞かれることがあるのですが、そう思ったことはありません。

話を聞いていたら、聞きたいことが出てくるし、
終わったら終わったで、いいんじゃないかな?と思っています。
わからなかったら、教えてもらったらいい。
言葉につまったら、それも、その人の呼吸。

もちろん、反省することもあるわけですが、
ぴっちりきっちりした、予定調和な内容や、
当たり障りない会話を続けることには、あまり魅力を感じません。

ま、どうしてもやらなきゃいけない時は、頑張りますけどね!(笑)
私の信条、心情、としては、そんな感じです。

昨日のAtelier Nova のゲスト、人類文化学者の竹村真一さんとも、
そういうライブトークを楽しませて頂きましたよ。

ともかく、アートナイトでは、卯城さん、ありがとう。
そして、事前にご応募頂いていた方々、15名ほども同席する中、
Chim↑Pom のエリーさんと林さんもきて、会えてよかった。
ちょっと先の面白そうな活動計画など、またどこかで話したりご紹介できれば、と思う。

アートナイトなみなさん、おつかれさまでした!
そして、行ったことないという方、来年もあると思われますので、
ぜひ、と思うイベントですよ。夜の街にアートが転がるわくわく。



Friday, April 11, 2014

いちはらへ

 先日、千葉県市原市で 初開催中の『いちはらART x MIX 』(3/21 〜 5/11)へ。
アクアラインのおかげで近い♪

初めて訪れた市原市の柔らかな春の里山風景に感動しっぱなしでした。
この時期がベストなのではないだろうか。
桜と菜の花と くすぐったい緑。
小湊鐵道にも乗りたかったー
鐵道、日本のいい風景に欠かせませんねぇ。
先日、全線復旧した三陸鉄道しかり。
駅は小さいのに、ロマン大。
そういえば、小湊鐵道の車掌さん11人のうち、9人は女性らしいです。
菜の花が寄り添う線路、どこまでもー♪

アートミックスの中心になっている市原湖畔美術館の庭にあった作品。
空の雲といい具合、と思って近づけば、
クマさんこと、ゲージツ家・篠原勝之さんの「飛来」という作品でした。
 
敷地内の湖畔のピザ屋さんで食べようと思っていたのに、
残念ながら定休日だったので、またの機会に(>.<)。
(天然イノシシのソーセージと落花生のピザ、気になる..)
↓ 素敵でしょ??
閉まっている店のガラスに、無邪気に笑いながら小石を投げかけたゆいと...
このあたりを境に、こちらの小さな人間は、
連日の遊びすぎで疲れたのか... ご機嫌ナナメに寝てしまいました〜

さてと、
アート × ミックス の会場は、かなりの広範囲にわたってあるのですが、
その一つ、旧里見小学校へ。
教室ひとつひとつに、別世界。
たとえば、美術室はこんな感じに。
これ、ぜーんぶ、有名な絵画の模写なのです!!圧巻...。
 教室をつなぐ廊下の窓からは、さくらさくら。
春特有の学校の懐かしさも、ついでに思い出す。

で、また別の部屋に入ると、わお、宇宙。
(ミシャ・クバル「スピード・スペース・スピーチ)

文房具や学校用品が、同じ高さに天井から釣られ、
宙に浮いているような不思議な風景。

もっともっといろいろ!
明日、atelier nova 14時台にも、詳しくご紹介予定です。
市原、行ってみてよかった。

都会で見るアートも もちろん刺激的だけれど、
たびたび経験してきて思うのは
  田舎の風景に混在して見る作品の良さは
やはり、はっきりした輪郭をもって、風景から浮き出す物体の
その、浮き出す感覚から触れられるところかなぁ。



光。
最後まで、路に、道に、こぼれるように咲く菜の花でした。


Sunday, April 6, 2014

春の御茶会

昼間に J-WAVE  Atelier Nova × SHUHALLY 企画「春のお茶会」日。
空模様と桜を気にしながら、とても楽しみにしていたのですが、
雨は少し降りながらも、御茶会、大成功。
これも、一重に、SHUHALLY 庵主、松村宗亮氏のおかげです。
ありがとうございました!

前に番組ゲストにお越しいただいた際に
「御茶会なんて、素敵、番組でも やりたいなぁ。」という勝手な戯言を
即座に聞き入れてくださって実現、
ご招待リスナーの皆様と、楽しませて頂きました。

いやぁ、笑った笑った。笑いが起こる御茶会って?!
また、今週土曜日の番組内でご報告させてくださいー、よろしく♪

写真は、御茶会スタート前、やる気満々 の 松村宗亮氏 とわたし。
(宗亮さんのお召し物、注目!)


本物の亭主。
さすがの所作。さりげない動き、見ていて気持ちよいほどに 美しかったです。


 そして、こちらが、なんちゃって亭主。
    所作はいっぱいいっぱいでござる...。

今回、調子に乗って名ばかりの亭主を楽しませて頂きましたが、
その昔、裏千家にいたアメリカ人の父と、着物を借りた母に、
     御茶会で亭主をやらせて頂くことを話の流れでしたところ、
 とんでもない発言をした娘に目を丸くし固まる親、というのを久々に見ました(笑)。
     
          

お茶の世界、ほんの少し、触れさせて頂き、勉強になりました。
そして、器、着物、空間、お菓子... 色々な角度から楽しめることに、
あらためて惹かれました。

新しいことに触れるって、
やっぱり、なんとなく、いい春だ。


Thursday, April 3, 2014

この春、新番組スタート!


4月6日(日)から、毎週日曜 21時〜22時  、
日本を代表する世界的なデザイナー、
デザインオフィス nendo 代表の 佐藤オオキさんとともに。
テーマは、ずばり「デザイン」。

オオキさんは、ミラノサローネをはじめ、世界各地のデザインフェアで、
昨今、大注目の人物。
手がけられたデザインを見ればわかるように、
素敵でスタイリッシュながら、ちょっとユーモラスで、親しみがわくものばかり。

新番組では、いかにして nendo が、佐藤オオキさんがデザインを生み出していくのか、
ドキュメンタリータッチでオンエアしていくものや、
世界中を飛び回る オオキさんの収録してきた音を楽しんだり、
その他いろいろ、楽しいこと企画中です。(とっても楽しみ!)

もちろん、J-WAVE 土曜昼 ”Atelier Nova” では、
引きつづき アートやデザインの視点から 日常を楽しむ話題をお届けしていきます♪

春からは、日曜夜も合わせて、お楽しみ頂けますように +

鎌倉の春

鎌倉に住む友人と、鎌倉さくら散策。
いろいろ案内してもらって、充実の楽しい春の一日でした。

花道、脇道、遠くの山にもうっすら桜。
陽気もよく、さらに景色は穏やかに見えました。

鎌倉八幡宮、さくらの頃も、やはりきれいなのね。

新緑もきれい。

               さくらのさきの青空に。

             初めて見るハトに大はしゃぎ!