ナレーションや音楽もないので、シンプルに、知り合いが撮った映像を観ているような、親しみ感じる作品です。
2,3歳の子供が、お母さんのお腹の中にいる時の話や、それ以前の話をすることがある、といいますよね。
実際に、思い出して語る子供たちの様子は、たしかな記憶を語る人の目をしていて、
自分には、もう思い出せない部分だなぁ、と思いながら、それを聴けるだけでも貴重な気がしました。
六本木ヒルズの森美術館でやっている「ゴー・ビトゥイーンズ展」の作品の一つに、
やはり、胎内記憶を語る子供たちの映像が流れていて、見入ったばかりでしたが、
飽きません。科学では解明されていないが、たしかに存在するもの。
人間は、いったいどこから来て、どこへ行くのか...という永遠のテーマ。
この作品は、こどもたちが語る部分もありますが、
基軸は、胎内記憶研究の第一人者であり、産婦人科医の池川明先生のインタビューや、
胎内記憶を語る子供の親の語り、また、たいわ士(赤ちゃんや子どもの通訳)の南山みどりさんの子育てセラピーの様子などで構成されています。
子育てセラピーは、映画で観ても、涙が流れてしまいました!
子育てセラピーは、映画で観ても、涙が流れてしまいました!
子育てをしていると、(うちは2歳半ちょっとですが)日々反省することや、
どうしてあげたらよかったかなぁ、など迷うことも多々あるもので。
どうしてあげたらよかったかなぁ、など迷うことも多々あるもので。
こどもが なぜ生まれてきたのか、(つまりは、自分もなぜ生まれてきたのか)
そんなことを考え、自分がしあわせ であることの大切さを思いました。
子育てに頑張っている人、「人って、どこからどこへ?」に興味がある人、
そして、自分のインナーチャイルドの存在を認めてあげたい人、
ご覧になるチャンスありましたら、ぜひ。
7月あたまあたりまで、渋谷などでやっているようです。(サイトに詳細あり)
No comments:
Post a Comment